求人情報
求人公開日: 2022-05-27
応募期限: 2022-05-27〜 2023-03-31
※この求人の募集期間は終了いたしました職種 | 生活支援員(短大・大学新卒) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
就業形態 | 派遣・請負ではない |
募集内容 | 個別支援計画に基づく、日常生活支援(整容・食事・入浴・排泄等)業務、自 立的日常生活支援(洗濯・整理・買い物・金銭管理等)業務、相談業務などに 加え、利用者の自己実現の支援(行事・日中活動・軽作業や農作業・社会復帰 )など。 障がいの有無に関わらず、また利用者の方の年齢も幅広いため、支援の中で様 々な経験をすることができます。介護福祉士や社会福祉士、精神保健福祉士な どの実践現場として、高度専門職を目指す方にはぴったりな職場です。 ※標準服の貸与あり ※試用期間:3ヶ月(労働条件変更なし) |
応募に必要な内容 | ◆履修科目:不問 ◆必要な免許・資格 必須 普通自動車免許(AT限定可)必須あれば尚可:介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士 ◆既卒者・中退者の応募可否:既卒応募可卒業後概ね3年以内中退者応募可 |
選考方法 | 面接,適性検査 筆記試験(作文) |
給与 | 月給 164,700円〜 174,400円 ◆大学院の賃金・手当 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし
♦補足事項 └試用期間:あり |
労働時間 | ◆就業時間 交替制(シフト制) 就業時間1 9時00分〜18時00分 就業時間2 7時00分〜16時00分 就業時間3 18時00分〜10時00分 ◆休憩時間 60分 ◆休日等 休日 その他 週休二日制 毎週 その他 勤務表による。希望休有(条件あり)。※休日数欄:年間の土日祝日の合計日数を計算し記載 ◆年間休日数 119日 |
福利厚生 | ◆加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 ◆退職金共済 加入 ◆退職金制度 なし ◆定年制 あり 定年年齢 一律 60歳 ◆再雇用制度 あり 上限年齢 上限 65歳まで ◆勤務延長 なし ◆入居可能住宅 なし |
会社名 | 社会福祉法人 天嶺会 救護施設しみず園 |
就業場所 | 〒846-0031 佐賀県多久市多久町2016番地1 ◆マイカー通勤:可 ◆転勤の可能性:なし ◆マイカー通勤:可 |
インターンシップ | ・大学2年生以上対象 ・報奨金 1万円/日 ・交通費別途支給 ・期間は、1日から5日までの希望日 ・雇用契約はございません。 ※選考の必須条件ではありません。 詳細等、お気軽にお尋ねください。 |